
楽天カード 分割払い やばい
私はかつて、楽天カードの「分割払い」の便利さに落とし穴があることも考えずに利用していました。
その裏に潜むリスクを理解していなかったのです。
支払う手数料が多くなると言うことは、返済する額も多くなると言うことです。
私は常に「返済している」とたかを括っていましたが、実は最終的に利息の請求がほとんどで、元金が減っていませんでした。
あなたも利息が多くなりすぎて返済が立ち行かなくなっていませんか?
この記事では分割払いの落とし穴と立ち行かなくなった借金を解決する方法を詳しく解説します。
目次
楽天カード分割払いの手数料はいくら?

楽天カード 分割払い 手数料
手数料は利用額と分割回数によって異なりますが、一般的には年率15%前後の金利が適用されます。
楽天カードも同様で12.25%〜15%の実質年率がかかります。
ですが、これらの利息が大きな落とし穴となります。
ここでシミュレーションをしてみましょう。
下記の表はこれは、50,000円を分割払い利用した年率15%の計算をしてみました。
3回払いから利息がかかり、最大36回払いまで可能です。
| 支払回数 | 月々の支払額 (円) | 月々の元金 (円) | 月々の利息 (円) | 総利息額 (円) | 総支払額 (円) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 3回 | 17,085 | 16,667 | 418 | 1,255 | 51,255 | 
| 5回 | 10,378 | 10,000 | 378 | 1,890 | 51,890 | 
| 6回 | 8,702 | 8,333 | 368 | 2,210 | 52,210 | 
| 10回 | 5,350 | 5,000 | 350 | 3,501 | 53,501 | 
| 12回 | 4,513 | 4,167 | 346 | 4,155 | 54,155 | 
| 15回 | 3,676 | 3,333 | 343 | 5,145 | 55,145 | 
| 18回 | 3,119 | 2,778 | 341 | 6,146 | 56,146 | 
| 20回 | 2,841 | 2,500 | 341 | 6,820 | 56,820 | 
| 24回 | 2,424 | 2,083 | 341 | 8,184 | 58,184 | 
| 30回 | 2,009 | 1,667 | 342 | 10,268 | 60,268 | 
| 36回 | 1,733 | 1,389 | 344 | 12,398 | 62,398 | 
3回払いは総額51,255円、12回払いで総額54,135円、36回払いで総額62,398円です。
分割払いの回数を増やせば増やすほど、総利息額が大きくなります。
あくまで50,000円ですが、これが100,000円、200,000円と額が増えれば総利息額が増えて行きます。
楽天カードを分割払いにしたのに払えない

楽天カード 分割払いにしたのに
あなたはこんな経験ありますか?
レジで「分割払い」と言って、決算したとき「あの、分割の使用はできません」。
私は一瞬パニックになり一括払いで支払うことにしました。
分割払いで支払えないと言うことは「限度額に達した」と考えるべきです。
楽天カード「あとから分割」のデメリット

楽天カード あとから分割 デメリット
楽天カードには一括払いで支払う予定だったのに、支払いが難しくなった場合の支払い方法として「あとから分割」があります。
通常の分割払いは2回払いがありますが、あとから分割は5回払いからしか選択ができません。
一括払い・2回払いまでは手数料がかかりません。
一括払いで手数料なしの2回にして支払いの負担を軽減しようと考えてもできない仕組みです。
さらに、分割払いができないので一時的に一括払いを選択して「あとから分割」に限度額に達しているため、変更すらできません。
楽天カード分割払いの限度額までいったらどうなる?

楽天カード 分割払い 限度額
利用限度額まで達すると、利用が停止される可能性があります。
返済能力を超えると借入を防ぐための措置ですが、日常生活に支障をきたすでしょう。
私も利用限度額までいきカード利用がストップしました。
考えてみて下さい。
今まで利用できていたカードが利用できなくなる不安は計り知れません。
翌月の返済もままならない状況なら債務整理を検討が必要です。
さらに詳しく
楽天カードから分割払いを一括返済請求されて払えない

楽天カード 分割払い 一括返済
分割払いを一括払いされる条件として「滞納」や「未払い」をしたことで、強制的に一括請求される可能性が大いにあります。
楽天カードの場合、3ヶ月以内で一括請求や法的手段で差し押さえにつながります。
強制的な自己破産になる前に、専門家に相談して適切な対応をしましょう。
さらに詳しく
リボ払いはヤバイ

リボ払い ヤバイ
ちなみに分割払いと同じくらいヤバい支払い方法は「リボ払い」です。
リボ払いがとても便利で使いやすいと、あなたは誤解をしていませんか?
リボ払いは毎月の返済額を一定にして、無理なく返済ができるシステムと言われています。
しかし、その裏ではとんでもない「利息」がふくらみ、いつまで経っても完済が終わらない仕組みになっています。
| 理由 | 説明 | 
|---|---|
| 高金利 | リボ払いでは利用残高に対して高い金利が適用される。 | 
| 最低支払額 | 毎月の支払い額が最低支払額であるため、元本がほとんど減らない。 | 
| 利用制限の誘惑 | 借金が増えやすく、追加の負担が増える。 | 
| 支払いの見通しが立たない | 毎月の支払いが予測しにくいため、予算管理が難しくなる。 | 
さらに詳しく
債務整理のおすすめ5選

任意整理といっても、法務事務所は複数あります。
債務整理(任意整理)に強く、良心的な事務所を紹介しています。
| オススメ | |
|---|---|
| はたの法務事務所 | 
 和解実績、経験豊富、費用は業界最安値 司法書士歴27年!相談件数20万件以上の信頼と実績!  | 
| 司法書士法人みどり法務事務所 | 相談実績年間6,000件以上
 全国に事務所があり、地方でも依頼しやすい ⭐️私も相談してすぐに解決しました!  | 
| さくら中央法律事務所 | 実績20年以上の実績
 費用の分割可能 最短即日取り立てストップ  | 
| 弁護士法人ロータス法律事務所 | 高い実績と経験であなたに合った適切な解決方法を提案!
 まずは匿名でメール相談!  | 
| 弁護士法人 響 | 無料減額診断で減額可能か即判断
 リモート面談で会わずに依頼可  | 
クレジットカード会社や金融機関の和解では、経験年数や和解実績によって和解結果が左右されます。
そのため、経験と和解実績が高い法務事務所を選ぶことが、妥協のない和解につながります。
でも、任意整理の費用がもったいないと思っていれば、大きな間違いです。
費用
①司法書士や弁護士に払う任意整理の費用
②自力返済したときにかかる費用
②の金額が大きければ費用対効果が大きくなります。
例えば
| 任意整理3社分 | 費用10万円 | 
|---|---|
| 借金総額利息3社合計 | 総額120万円 | 
| 費用対効果 | 120万年−10万円=110万円 | 
任意整理の費用対効果は、とてつもなく大きく将来支払うべき借金の減額につながり、希望となります。
あなたも借金総額の利息が多ければ、任意整理を一刻も早くして将来の負担を軽減しましょう!
詳しくは債務整理オススメ法務事務所5選
さらに詳しく
みどり法務事務所のおすすめポイント
| 司法書士法人 | 司法書士法人みどり法務事務所 | 
|---|---|
| 相談料 | 無料 | 
| 着手金(1社あたり) | 無料 | 
| 基本報酬(1社あたり) | 11,000円〜 | 
| 手続きの費用 | 11,000円〜 | 
| 対応地域 | 全国対応 | 
| ポイント | 
  | 
あなたもCMやSNS広告で何度も目にしたことがある有名な法務事務所。
年間相談件数は6,000件以上の実績豊富な司法書士事務所です。
また、みどり法務事務所は費用の安さも業界トップクラスです。
みどり法務事務所を選ぶ理由
基本報酬と手続き費用が共に11,000円〜なので、諸経費を多く取る事務所と比較しても費用を抑えられることができる。
※返済する消費者金融等が増えれば、11,000円以上になる場合もあるので注意
弁護士法人A
44,000(着手金)+22,000(手数料など)+220,000円(成功報酬:22%)=286,000円
あくまで一例ですが、費用面で一目瞭然です。
圧倒的な実績と依頼費用は業界最安値で依頼者には強い味方です。
丁寧に対応・説明してもらえることで、初めての債務整理をするときでも、自分の納得のいく借金解決方法を選択できる可能性があります。
また、LINEでも相談できるため、電話で言いにくいことや喋りにくいことをLINEで伝えることも可能。
事務所に出向く時間がない場合でも気軽に連絡しやすいです。
まとめ

任意整理 体験談
楽天カード分割払いの落とし穴は理解できましたか?
便利な支払いシステムですが、分割回数を増やせば増やすほど利息がどんどん増えていき、元金はほとんど減りません。
私はそのデメリットを理解せず、便利と思いながら利用して限度額いっぱいになりました。
あなたも同じような状況であれば、弁護士か司法書士に相談をして解決策を探すことをオススメします。
私も相談して任意整理を選びました。
任意整理を行うことで、手数料が大幅に減少し120万円以上の減額に成功しました。
あなたも利息負担を軽減することで支払いが楽になります。
無理な支払いから解放されませんか?
まだ借金を放置するの?着手金なしですぐに動いて請求ストップ!
↓↓↓今すぐチェック↓↓↓


																					
																					
																					
																					
