
楽天カードを債務整理しても楽天市場は利用できる?
楽天カードを債務整理すると楽天の様々なサービスを受けられなくのではと心配になりませんか?
今では楽天サービスは生活になくてはならないサービスです。
その中でも楽天市場は手軽に買い物ができるサービス。
結論から言えば、決済方法を楽天カード以外で利用すれば、継続して利用は可能です。
この記事では楽天市場を含めて債務整理後の影響について説明しています。
- 楽天市場は決済方法を変更すれば利用はできる
- 楽天のポイントは債務整理後になくなる可能性が高い
- 滞納や督促状・催促状が届いたらまずはコレクトセンターに問い合わせ
- 楽天モバイルは滞納がなければ利用可能
- 楽天カードは条件付きであれば残すことができる
- 債務整理後に楽天カードの発行はカード会社の判断
- 任意整理後に楽天銀行の凍結は3ヶ月間
- 楽天カードの任意整理体験者が語る(あなたが知りたい和解条件も記述)
相談実績も豊富で柔軟な対応で知られる「はたの法務事務所」
任意整理対象の金融機関でも和解に至らないケースもあります。和解にいたらない理由として「実績」も大きく関係があります。
失敗のない法務事務所を選ぶなら「実績」も判断材料として考えましょう。
楽天カードを債務整理しても楽天市場は利用できる?
楽天カードを債務整理をしても楽天市場は利用は可能です。
私も任意整理をしましたが、現在でも利用しています。
支払いは楽天カードではできないので、着払いやデビットカードで支払いをしています。
楽天カードの債務整理する問い合わせ先はどこ?
楽天カードの支払いが長期的に滞納したり、督促状や催促状が届いてしまったらまずはコレクトセンター(0570−66−6910)に連絡をとりましょう。
楽天カード側も今後の支払い方法など相談ができるので支払いができない理由も伝えておきましょう。
もし滞納を放置して督促状を無視し続けてしまえば、強制解約や法的措置への移行を開始してしまいます。
その場合、会社や家族にも連絡が入ってしまうので注意しましょう。
合わせて読む
楽天カードを債務整理の後は楽天モバイルは利用できる?
結論から言えば、楽天カードを任意整理の対象から外すことで残すことは可能です。
楽天モバイルは利用できますが条件として「料金未払いがないこと」が前提です。
機種変更をする場合は、ハードルが高いですが一括で支払ば問題はありません。
楽天カード任意整理していても
楽天モバイル審査通ったぽいです!#借金#任意整理— なつや@任意整理570万円→233万円(2022年11月末) (@natsuya1212) September 19, 2021
さらに詳しく
任意整理で楽天カードを残す?
楽天カードを残すには条件があります。
条件
楽天カードの利用が未使用
楽天カードの負債額が少額
条件を満たしていれば、残すことは可能です。
ただし、楽天カードを任意整理対象から外しても、他のクレジットカードを任意整理すれば必然的に利用できなくなります。
特に楽天カードが加盟している信用情報機関(JICCなど)に契約継続及び契約終了後5年以内で、任意整理をした情報が登録されます。
楽天カードは、定期的に途上与信を行なっており、そのタイミングで任意整理を行なったことが判明すると、強制解約になる可能性が高いです。
途上与信のタイミング
カード利用残高の増額申請時
キャッシング利用時
3ヶ月に1回
このように任意整理を依頼した直後でも、しばらくは楽天カードを利用が可能ですが、約3ヶ月以内には利用不可になう可能性が高いです。
任意整理しても楽天カードが作れた?
任意整理をすると、完済以後5年間はブラックリストに登録されるので原則としてクレジットカードは使えません。
ただし、例外的にクレジットヒストリーを積んでいたり、年収や属性情報が優れている場合は、楽天カードの審査に通ったという話もあります。
暴露なんですけど、この前旦那が任意整理後に楽天カードの審査が通過しました😉
枠は強気の100万円。
配偶者は強制解約されてるのにw
リボも分割も使える!そんなわけで自動車税は楽天カード様にお願いしました。来月一括返済の予定。
てかこれはポイントって貯まる?🤔— なつこ🧚♂️ブラック主婦/勉強中 (@ntk55hensai) May 24, 2020
クレジットカードの新規発行申込者に対してカード発行を認めるのかどうはかカード会社の判断によります。
楽天カードを任意整理の後は楽天銀行は凍結される?
一般的に任意整理が対象となって、今まで使っていた支払い銀行は凍結されて利用ができなくなります。
ただし、凍結期間は3ヶ月とされています。
その期間が過ぎたら銀行口座が通常に利用できるので安心をしてください。
銀行口座の凍結について詳しくこの記事で説明しています。
合わせて読む
楽天カードを任意整理した体験談

楽天カードを任意整理した体験談
楽天カードを任意整理した場合の影響として
メモ
楽天モバイル
楽天銀行
楽天市場
楽天カードの和解条件
楽天サービスが受けられなくなるといましたが、結論として条件付きであれば利用は可能です。
また和解条件について注意が必要になります。
さらに詳しく
はたの法務事務所の任意整理の流れ
任意整理をするとき、どこの事務所が良いのか迷います。
メモ
相談件数20万件以上
相談料・着手金無料
和解実績多数
土日祝日関係なく対応
問い合わせ後は借金の催促を止めることが可能!
自分にあった事務所が見つかることが大切が、それでも交渉力や実績が任意整理をするときに結果に左右します。
そんな条件をクリアしているのが「はたの法務事務所」です。
さらに詳しく
まとめ
楽天カードを任意整理しても、楽天市場は利用はできます。
楽天市場では支払いを指定しているだけなので、別の支払いを指定すれば利用は継続できます。
その他にも楽天モバイルや楽天銀行の利用についても条件はありますが、継続して利用はできます。
今のあなたの課題は自力返済を続けることができないことです。
継続して「なんとかなる」と思っていても、危機的状況が訪れます。
危機的状況を放置することは将来にも影響を及ぼします。
あなたが現状を変えて傷が浅いうちに任意整理を決断することが必要です。
問い合わせなんて星の数ほどしている。珍しいことでもない。専門家に相談することで救われている人も多くいる。自分に合った支払い方法の一緒に考えてくれる専門家に相談は大切 https://t.co/JjL91b5lar
— つねきち@借金問題の専門家 (@gzqax6wn) April 12, 2023
借金の問い合わせは年間10万人とも言われています。借金で困っている人はあなただけではありません。
法律の専門家に無料相談もできますので、しっかり相談をしましょう。
任意整理の大きなメリット
返済が可能な金額に調整される
法的な措置として差し押さえなどが防げる
弁護士や司法書士によるサポートが受けられる
借金の返済負担を軽減することができる
すぐにでも借金請求を止めたい!着手金なしですぐに動いて請求ストップ!
↓↓↓今すぐチェック↓↓↓