任意整理 体験談

【体験談】任意整理をしたいけど費用は高いの?実際に依頼してみた!

任意整理を依頼して借金問題を解決したいけど「手元に依頼するお金がなくてできない」、「任意整理をしたいけど費用が高いイメージがあって依頼できない」と言った疑問に思ったことはないですか?

これから任意整理を依頼するならば結論から言って、手元にお金がなくても依頼は可能です。

お金がなく支払いができなくて任意整理を依頼するわけですから、お金がないのは当たり前です。

むしろ相談する事務所側もそこはしっかりと把握しているので、一括支払いの要求はされません。

事務所によっては「後払い」や「分割払い」もあるので安心をしてください。

さらに費用として任意整理一社あたりの平均は5万円〜30万円と言われています。相談する事務所によって費用体系は異なってきますのであくまで目安です。

多重債務者の場合、任意整理では交渉数が増えることもあるので、費用の総額が上がる場合があります。巷でよく言われる費用合計30万円ともよくネットで見る数字です。

ですがその数字が高いかどうか判断するのは難しいです。

私の場合も分割払いで費用を支払っています!

  • 手元にまとまったお金がなくても依頼は可能
  • 料金が高いと思っても、一概には判断できない
  • 相談された事務所側も配慮を行ってくれる
  • 分割や後払いも選択できるので安心して依頼ができる

ココがポイント

相談実績も豊富で柔軟な対応で知られる「はたの法務事務所」

任意整理対象の金融機関でも和解に至らないケースもあります。和解にいたらない理由として「実績」も大きく関係があります。

失敗のない法務事務所を選ぶなら「実績」も判断材料として考えましょう。

まずはメールから!相談実績20万件以上!満足度95.2%の実績

はたの法務事務所に無料相談して借金を解決する!

 

任意整理をしたいけど費用は高いの?お金がなくても依頼は可能!

依頼をしたくても、「手元にお金がないので依頼できない」と思っている人も多いのではないでしょうか?

私も多重債務を抱えていて、借金の支払いが困難と判断して依頼をしましたが依頼するお金のことが心配でした。

ですが、分割払いで支払いが行われるので手元にお金がなくても可能でした。

では、分割払い分はいつ払われるのか?

それは依頼して和解するまでの6ヶ月前後の交渉期間内で支払われます

交渉期間内でも事務所に支払いを行っています。そのお金が事務所側に支払われる経費等になります。

任意整理の流れについてはこちら

合わせて読みたい

任意整理の費用が30万円は高い費用?

費用が高いかどうかは債務者の借金の状況や依頼する相談する事務所によって料金体系が変わってきます。

また任意整理費用の相場は「1社につき5万〜30万円」と言われています。

ですが、問題なのは費用が高いだけではないです。

費用だけに注目するのはNG

各手続きの特徴

借金減額効果

自分の置かれた状況と相性

費用を総合的に考慮して手続きを選択する

「安いから任意整理が良い」だけでなく、交渉実績の豊富な専門家を見つけるのが最優先です。

あなたがせっかく勇気を持って依頼したけど、雑な仕事をして督促状や変な電話がかかってきたらどうですか?

本当に良い事務所は、依頼人をしっかり守りながら督促状の送付停止や任意整理の流れをきちんと説明してくれる事務所です。

まずはメールから!相談実績20万件以上!満足度95.2%の実績

はたの法務事務所に無料相談して借金を解決する!

 

任意整理をしたいけど費用は高いの?相談する事務所によって料金は変わる

私が調べた事務所では料金については設定が違います。

また、事務所によって「女性専用窓口」や「相談無料」もあるので、あなたにあった事務所を探すことをオススメします。

私が調べた事務所の費用についてまとめた一覧があるので参考までに載せておきます。

オススメ
弁護士事務所 はたの法務事務所
弁護士事務所 ひばり法律事務所
弁護士事務所 東京ロースタ法律事務所
弁護士事務所 弁護士法人 響
司法書士事務所 アヴァンス法務事務所

 

はたの法務事務所[債務整理] 弁護士法人ひばり法律事務所 岡田法律事務所 アヴァンス法務事務所 [任意整理]
弁護士・司法書士 弁護士事務所

はたの法務事務所

弁護士事務所

ひばり法律事務所

弁護士事務所

東京ロースタ法律事務所

弁護士事務所

弁護士法人 響

司法書士事務所

アヴァンス法務事務所

相談料 無料 無料 無料 無料 無料
着手金

(1社あたり)

無料 22,000円 22,000円
※追訴時:+33,000円
55,000〜 11,000円〜
基本報酬
(1社あたり)
22,000円〜 22,000円 22,000円 11,000円〜 11,000円〜
減額報酬 11% 11% 11% 11% 11%
対応地域 全国対応(出張無料) 全国対応 全国対応 全国対応 全国対応
ポイント
  • 20万件以上の相談実績
  • 費用の分割払いや過払金を無料
  • 女性専用無料ダイヤル
  • 着手金分割OK
  • 女性弁護士が在籍
  • 匿名OK 問い合わせフォームあり
    • 土日祝日も電話対応OK
    • 弁護士に依頼するお金がないという場合でも相談可能です。
    • 匿名OK 問い合わせフォームあり
・19万件以上の実績

・着手金無料

・24時間、全国いつでもどこでも相談

リモートで面談や書類などが完結

・減額診断で問い合わせ

・分割払い可能

  • 費用分割可能
  • webで進捗がいつでも確認できるシステム
  • いつでも進捗状況が確認できる

一覧で見ると料金的なメリット、デメリットがあります。

例えば

着手金が高くても、リモートで面談や書類関係が完結

女性専用ダイヤル

匿名で問い合わせ可能

事務所によって用途が変わってきます。

ですが1番共通することは「分割払いが可能」ということです。

 

まとめ

ココがポイント

費用が高くても一概には高いと言えない

料金体系が変わるので、自分に合った事務所を探すことが1番

依頼費用は分割払いでOK

お金がないので任意整理を依頼する=費用が払えないのは理解している。

依頼するのに後ろめたさがあるかもしれませんが、そこは自信を持って相談をしてみましょう。

お金がない状況をしっかり相談できる場所なので、恥ずかしがらず正直に伝えましょう。

 

借金から楽になりたいのであれば

  • 任意整理をしようと思っていたら、1日でも早く専門家に相談をした方がいい
  • 返済額が多ければ毎日確実に多額の利息が発生していると言うことになる
  • 「来週相談しよう」とか「来月相談しよう」と考えている状態ではない。
  • すぐにでも相談をしたほうがいい状態です。
  • 借金減額が可能か問い合わせをするべき
  • 過払金がある可能性もある

あなたも借金返済で困っていれば、依頼費用のことは気にせず、まずは借金問題を相談しましょう。

そして借金の減額をして月々の支払いを楽にしましょう!1日でも早くゆとりを持った生活に戻りませんか?

すぐにでも借金請求を止めたい!着手金なしですぐに動いて請求ストップ!

↓↓↓今すぐチェック↓↓↓

まずはメールから!相談実績20万件以上!満足度95.2%の実績

はたの法務事務所に無料相談して借金を解決する!

 

  • この記事を書いた人

アキラつねきち

任意整理について実体験に基づいた流れを配信中。失敗しない任意整理の手助け/任意整理後の無理のない副業、少額から始める投資も配信中/借金があっても人生頑張れる/子育て奮闘中✖3人|ブログで現在5桁収益継続中/副業ブログの可能性も伝えていきます。

-任意整理 体験談