数年前から農協のフリーローンを利用しており、借入ては返済の繰り返しで一向に返済ができないフリーローン。
毎月返済をしていましたが、他のカードローンの支払いにも追われ、自力返済が難しくなり任意整理を一緒に。
そのときは知らなかった、農協フリーローンの保証会社が「三菱UFJニコス」だということ。
ニコスだけでなく、アイフルやアコムといった消費者金融は地方銀行などのフリーローンの保証会社になっていることが多いようでした。
任意整理金額は50万円で元金支払いで和解しました。
ニコスはアイフルと同様で、債務整理や任意整理に対してかなり寛容な対応で和解しやすい金融機関とも言われています。
この記事では今から「ニコス」を任意整理するのに、どれだけ応じてくれるのかなど詳しく解説します。
- 滞納や督促状が届く前に窓口に、まずは相談
- ニコスは任意整理に応じてくれる可能性が高い金融機関
- 遅延・滞納の場合も任意整理に応じてもらえる
- 将来利息のカットはほとんどのケースで可能
- 取引期間が短くても将来利息カットは交渉によって可能
ニコスの和解の特徴
分割回数は基本は60回だけど最長120回まで(借入金学100万円を超えた場合)
取引期間が短くても利息カット
遅延損害金や経過利息はカット
信用情報機関に登録される
ショッピングのみ・キャッシング飲みの整理は不可
相談実績も豊富で柔軟な対応で知られる「はたの法務事務所」
任意整理対象の金融機関でも和解に至らないケースもあります。和解にいたらない理由として「実績」も大きく関係があります。
失敗のない法務事務所を選ぶなら「実績」も判断材料として考えましょう。
まずはメールから!相談実績20万件以上!満足度95.2%の実績
三菱ufjニコスの滞納に関する電話番号
支払いの滞納が判明したら必ずコールセンター(03−5940−1100)に電話をしましょう。
返済の滞納など、理由がわかっていれば返済についての相談は受け入れてもらえます。
返済されないよりも、返済ができる方法があれば債権側はそちらを考えます。
ですが、滞納や督促状を無視し続けることだけはやめましょう。最終的に催促状が届き法的手段に出る可能性が大いにあります。
まずはメールから!相談実績20万件以上!満足度95.2%の実績
三菱ufjニコスを滞納し続けるとどうなる?
三菱ufjニコスだけではないですが、借金を滞納し続けるとどうなるでしょうか?
滞納を続けることで
メモ
①家に連絡がくる
②会社に連絡が入る
③催促書が届く
④クレジットカードの利用や借入ができなくなる
⑤法的手段で強制的に回収手段を取られる。
法定手段でこられたら勝ち目はありません。
もし自力返済が難しいようであれば債務整理をして、借金問題を解決しましょう。
幸いニコスは債務整理や任意整理に寛容な消費者金融なので、任意整理をするメリットもあります。
合わせて読みたい
三菱ufjニコスを任意整理の後は口座凍結する?
任意整理の後、引き落としをしている口座が利用できないと心配になりますよね?
私も農協の通帳が凍結しました。
しかし、安心をしてください。任意整理してもすぐに解放されます。
期間としては数週間から3ヶ月程度なので、利用は可能です。
利用について詳しく知りたいのであれば、任意整理を依頼する弁護士や司法書士に相談をしてみましょう。
合わせて読む
まとめ
ニコスは大手の消費者金融でありながら、かなり債務整理や任意整理に寛容です。
条件も将来利息や滞納についてカットされます。任意整理をするメリットもあるので自力返済が苦しい状況ならしましょう。
あなたがもし自力返済ができないようであれば、一刻の猶予もありません。
なぜなら借金の支払いを滞るだけで、なんの解決にもならないです。
現状、支払いが厳しくて困っているのではありませんか?
あなたが借金を返すあてもなく彷徨っているならば、今すぐ法律の専門家に相談をしましょう。
あなたも借金の減額をして月々の支払いを楽にしましょう!1日でも早くゆとりを持った生活に戻りませんか?
任意整理の大きなメリット
毎月の返済が減額することで、将来的に大きなメリット
任意整理をしなければ利息だけの支払いで限界がくる
1日でも早い相談をするべき
返済額が多ければ多いほど毎月利息が発生する
すぐにでも借金請求を止めたい!着手金なしですぐに動いて請求ストップ!
↓↓↓今すぐチェック↓↓↓
まずはメールから!相談実績20万件以上!満足度95.2%の実績