
リボ払い しながら 貯金
あなたは、この請求情報を見て違和感を感じませんか?
「支払い金額23,000円」に対して「利息が21,036円」で「元金が1,964円」です。
リボ払いや分割払い、キャッシングをしまくって借入の上限がMAXになりかけた時の請求情報です。
こんな支払い請求を見て「貯金」ができると思いますか?
あなたが少しでも貯金ができる希望を持っているなら、考えを改めましょう。
給料日が来て返済が終わったら「来月こそは借入せず元金をできる限り減らせる努力しよう」と思うけど、100%不可能に近い。目の前の生活がキツすぎて借入。何処かでストップしたいけど、そんな余裕がない。カツカツになってました。まさに底なし沼。
— つねきち@任意整理の体験発信者 (@gzqax6wn) June 1, 2024
私は返済をしながら貯金を何度も試みましたが、むしろ返済に追われすぎて返済が滞ってしまいました。
そんな状態で選択したのが「任意整理」です。
この記事では、リボ払いの返済をしながら、貯金ができない現実的な理由と解決方法を解説しています。
目次
借金100万円は大したことない?

借金100万円 大したことない
借金100万円が大したことないかどうかは、人それぞれですが、自分の収入に見合わない金額だと「やばい」です。
意外と知られていませんが、貸金業法に総量規制があります。
新たに借入を別の金融機関から借入することで、余裕で1/3を超えることができます。
過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。
例えば、年収300万円の方が貸金業者から借入れできる合計額は、最大で100万円となります。
引用:日本貸金業協会
収入面で総量規制を超えていれば、早めの対応を検討すべきです。
借金100万円の返済期間

借金100万円 返済期間
借金100万円でも他から借入をして、一時的な返済に充てられると考えて新たに借入をすることで増えていきます。
安易に100万円と言っても、借金が増えていく可能性が十分あるので危険です。
100万円の返済期間をシュミレーションしてみましょう。
回数(期間) | 元金 | 利息 | 残高 |
---|---|---|---|
1回目 | 12,917円 | 12,083円 | 987,083円 |
12回目 | 14,742円 | 10,258円 | 834,266円 |
24回目 | 17,027円 | 7,973円 | 642,837円 |
36回目 | 19,667円 | 5,333円 | 421,730円 |
48回目 | 22,716円 | 2,284円 | 166,343円 |
55回目 | 24,165円 | 291円 | 0円 |
※借入額:100万円、毎月返済額:25,000円、借入金利(年率)14.5%の場合
完済まで55回(4年7ヶ月)かかり、利息の累計は374,456円、返済総額は1,374,456円となります。
コツコツと返済していけば4年7ヶ月かかっても、利息を含めた返済総額は約137万円にまで膨れ上がります。
100万円と言っても、安易に考える金額ではありません。
100万円がやばいと言われる理由
- 利息が膨らむ
- 完済までに時間を要す
- 借金に慣れてしまう
返済していても、借金に慣れてしまい、無駄な利息を払っていることを忘れてしまいます。
あなたが無駄な返済をしていると感じていれば、早めに利息カットする方法を考えるべきです。
私は借金を安易に考えて複数の金融機関から借入をして、最終的に総額420万円の借金に膨れ上がりました。
さらに詳しく
がむしゃらに働いて借金を返すにも限度が…

がむしゃらに働いて借金 返す
「がむしゃらに働いて返す」と言っても、限度があります。
健康上の理由と30代後半の年齢では、身体もついていきません。
さらに、40代手前で借金完済期間を考えると絶望しかありません。
だから「任意整理」という方法をとって完済を目指しました。
40代で貯金なし!将来的なリスクを考えて!

40代 貯金なし
40代で貯金がないと、老後や家族の生活、健康など、さまざまなリスクに直面する可能性があります。
借金返済ばかりに目がいっていますが、将来的なリスクを考えると、借金問題は40代で解決をすべきです。
あなたは、今の借金生活を続けて将来のリスクを考えていますか?
借金問題を解決に導くためにも、債務整理をして将来に向けた安心を手に入れましょう。
私は将来の安心を確保するために「任意整理」をしましたが、専門家に依頼して良かったです。
複数の借金を確実に返済する方法

複数 借金返済 コツ
「任意整理」は複数から借金をしていると、毎月の利息だけで元金が減ることはありません。
そうなると永遠と返済が終わりはきません。
任意整理は複数ある毎月の支払いを一本化にして、5年以内を目処に完済をする方法です。
あなたも支払い先が複数ある場合は、一本化だけでなく利息もカットして元金の完済を目指すことができます。
さらに詳しく
任意整理やってよかった!費用はどれだけかかるの?
では実際に依頼したときいくらお金がかかるのか心配になりますね。
結論から言えば、費用は事務所によって異なります。
それでもだいたい、1社あたり5万円が平均です。
メモ
- 着手金
- 基本報酬
- 成功報酬
- 減額報酬
- 相談料(事務所によっては無料)
だけど、お金がなくて任意整理するのに「依頼するお金がないと依頼できない!」と思っている人も多いと思います。
安心をしてください。
お金が手元になくても依頼は可能です。
お金がないと言う理由で依頼ができないと思っていませんか?
「分割払い」や「後払い」が可能です。
その中でもオススメなのが「阪神法務事務所」です。
圧倒的な実績と依頼費用は業界最安値で依頼者には強い味方です。
債務整理のおすすめ5選
オススメ | |
---|---|
阪神法務事務所 | 着手金・成功報酬が無料!
相談は無料!LINEのやり取りやリモート面談可能! ⭐️私はここに依頼して解決しました |
はたの法務事務所 | 和解実績、経験豊富、費用は業界最安値 |
司法書士法人 | 相談・着手金は無料!直接面談なし!
LINE登録から無料相談!リモート面談で完結!(特別割引制度あり) |
司法書士法人 | 2つの質問で減額可能か即判断!コストも抑えて任意整理可能! |
弁護士法人 響 | 無料減額診断で減額可能か即判断、リモート面談で会わずに依頼可 |
任意整理といっても、法務事務所は複数あります。
債務整理(任意整理)に強く、良心的な事務所を紹介しています。
クレジットカード会社や金融機関の和解では、経験年数や和解実績によって和解結果が左右されます。
そのため、経験と和解実績が高い法務事務所を選ぶことが、妥協のない和解につながります。
でも、任意整理の費用がもったいないと思っていれば、大きな間違いです。
費用
①司法書士や弁護士に払う任意整理の費用
②自力返済したときにかかる費用
②の金額が大きければ費用対効果が大きくなります。
例えば
任意整理3社分 | 費用10万円 |
---|---|
借金総額利息3社合計 | 総額120万円 |
費用対効果 | 120万年−10万円=110万円 |
任意整理の費用対効果は、とてつもなく大きく将来支払うべき借金の減額につながり、希望となります。
あなたも借金総額の利息が多ければ、任意整理を一刻も早くして将来の負担を軽減しましょう!
詳しくは債務整理オススメ法務事務所5選
さらに詳しく
阪神法務事務所のオススメポイント
その中でも「阪神法務事務所」がオススメです。
メモ
問い合わせから1分以内に連絡(土日祝日はメールとLINEの問い合わせのみ)
電話オペレーターから無理な案内はなし
解決報酬金・成功報酬・相談料・着手金無料
相談から解決まで全てオンラインで完結
問い合わせ後は借金の催促を止めることが可能!
返済が苦しくて任意整理を依頼しているのに、費用を分割で払えるといっても費用を最小限で抑えたい!
阪神法務事務所はどこよりも安く費用を抑えて任意整理ができます。
100万円の任意整理する場合
阪神法務事務所
22,000円〜(1社)なので費用を極力抑えられる
弁護士法人A
44,000〜(1社〜)+22,000(着手金)+220,000円(成功報酬:22%)=286,000円
あくまで一例ですが、費用面で一目瞭然です。
しかしながら、安さだけではない!
圧倒的な実績と依頼費用は業界最安値で依頼者には強い味方です。
そんな私も解決をしてもらったのがのが「阪神法務事務所」です。
さらに詳しく
まとめ
リボ払いの恐ろしさ知ってる?
リボ払いは、毎月一定の返済額を返していく、金利が高い借金。借金の金利はなんと15%以上!住宅ローンの金利が1%以下だとすると15倍。
さらに恐ろしいのは、リボ払い使う人は使い続けるから、借金の無限ループに陥ります。
こうなる前に、手を出しちゃダメ、絶対。— ひまわり🌻貯蓄率40%超えのライフプランナー (@himawari_fp_) October 5, 2022
リボ払いは利用をやめたくても、他から借入している状況でも他の支払いもあるため「リボ払い」が増える一方です。
ましてや、貯金なんて現実的に不可能な状態です。
そんな状態が続いていると、返済する元金よりも利息が上回ってきて永遠に終わらない返済地獄になりました。
専門家に相談したとき「このまま何もしなければ100%強制的に法的処理を取られ自己破産しますよ」と告げられました。
記事を見ているあなたが、同じような状況であれば間違いなく専門家に相談です。
しっかり現実を見つめ直して、後戻りできない状態は避けましょう!
すぐにでも借金請求を止めたい!着手金なしですぐに動いて請求ストップ!
↓↓↓今すぐチェック↓↓↓