任意整理の準備や流れについて(これさえ知っておけば怖くない!)

【体験談】任意整理に必要な提出書類は?準備する書類は最低3つのみ

ブログ作成者のプロフィール


アキラつねきちプロフィールはこちら

 

任意整理体験者

総額420万以上を120万以上減額に成功

元金返済5年計画で2年目も返済中

毎月数千円の少額投資も開始

 

任意整理に必要な提出書類は?

任意整理を行う場合、何を準備しないといけないか不安になっていませんか?

私も任意整理をするとき、過去の借入金額や明細書などが必要だと思っていました。

弁護士や司法書士に任意整理を依頼する場合、以下3点だけあれば、委任契約をして任意整理を依頼可能です。

この記事では任意整理に必要なものを細かく解説しています。

メモ

身分証明書

印鑑(シャチハタ以外)

所持しているキャッシュカードやクレジットカード

 

  • 任意整理は利息カットして元金の支払い
  • 任意整理に必要な書類は最低3点のみ
  • 任意整理の流れで期間が最長6ヶ月程度
  • 任意整理したら通帳の口座凍結3ヶ月
  • 任意整理のデメリット・メリットはある

任意整理は年間250万人以上の人が返済に困って依頼をしています。

あなただけが悩んでいるのではなく、このまま何もしなければ返済に苦しむ状況が続くばかりです。

相談実績も豊富で柔軟な対応で知られる「弁護士法人東京ロースタ法務事務所」

債務整理問題に強く「実績」あるため、あなたにあった債務整理を提案。

信頼と実績がある事務所を選びましょう!

経験と実績が豊富!メールから相談

弁護士法人東京ロータス法務事務所に無料相談をする

 

任意整理とは?

任意整理とは?

任意整理とは債権者と直接交渉をして将来利息をカットして元金のみを返済する方法です。

簡単に説明すれば

  • 債務整理の一種で、自己破産や個人再生といった法的手続きを行わずに債務整理を行う方法。
  • 債務者と債権者が話し合い、返済計画を立てることで返済額や期間を再調整する。
  • 債権者と直接交渉をして、和解成立することで、裁判所を通すことはない。
  • 多重債務であれば、支払い窓口1本化して毎月の支払いは減額。

私の場合は利息も含め420万円以上あった借金を120万円減額に成功したした。

さらに詳しく

任意整理に必要な提出書類は?

この3点は必要になります。

メモ

  • 身分証明書:本人確認をする際に必要になる
  • 印鑑:委任契約を締結する際に署名・捺印に使用
  • 所持しているキャッシュ・クレジットカード:利用している金融機関を確認して、受任通知送付後、取引履歴を取り寄せる

※状況によっては必要に応じて提出を求められる書類もありますが、弁護士法人 東京ロータス法務事務所では以下の書類がケースによって必要になる場合があります。

メモ

  • 収入証明書
  • 源泉徴収または給与明細
  • 貸金業者と交わした契約書または借用書(借入先に保証人がいる場合など)
  • 債権者一覧(借入会社に受任通知を送るため)
  • 内容証明や督促状
  • 預金通帳

あくまでも必要に応じてなので、全て用意する必要はありません。

経験と実績が豊富!メールから相談

弁護士法人東京ロータス法務事務所に無料相談をする

 

任意整理の進め方について

一連の流れ

  • 弁護士や司法書士に相談(面談:リモート面談も可能な事務所あり)
  • 弁護士や司法書士と委任契約(契約)
  • 債権者に受任通知を発送(引き落としが止まる)
  • 各債権者から取引履歴を集める(負債額を整理)
  • 過払金があれば利息法に基づき引き直し計算・返済案の検討
  • 債権者へ和解案の提案・和解交渉
  • 和解合意・返済開始

交渉期間は和解合意・返済開始まで最長でも6ヶ月程度です。

私が任意整理した流れを体験談の記事にまとめています。

さらに詳しく

任意整理に身分証明書は何に使う?

Identification card with verified Check mark. Id card Verification badge Profile icon. personal identity verify, User or profile card. Approve identity verification card document with photo, national.

身分証明書は、弁護士や司法書士が本人確認する際に必要なります。

運転免許書や健康保険証、住民基本台帳カードやパスポートなど、住所、氏名、生年月日が記載された公的書類である必要があります。

リモート面談であれば、写真をその場で送って提出になります。

経験と実績が豊富!メールから相談

弁護士法人東京ロータス法務事務所に無料相談をする

 

任意整理に印鑑は何に使う?

印鑑と朱肉

弁護士や司法書士と委任契約を締結する際に署名・捺印に使用します。

シャチハタでは捺印できないので、実印か認印が必要です。

経験と実績が豊富!メールから相談

弁護士法人東京ロータス法務事務所に無料相談をする

 

任意整理にキャッシュ・クレジットカードは何に使う?

Close-up of a lot of plastic bank cards.

債権会社がいくつあって、借入額がいくらあるか取引履歴を取り寄せるために必要になります。

そのため、任意整理する質問時に正確な数字を答える必要もなく、おおまかな数字で大丈夫です。

取引履歴を取り寄せた時点で総額の把握はされます。

依頼時に曖昧な借入金総額でも大丈夫です。安心して相談ができます。

弁護士法人東京ロータス法務事務所に無料相談をする

 

任意整理に給与明細はいる?

ネットでよく「任意整理に明細書はいる」と目にしますが、基本は「任意整理なら原則不要」です。

「任意整理をする条件として今後も収入があって支払いが継続できることが前提」になります。

※提出を求められる可能性が0ではありません。

曖昧な情報でも、安心して相談にのってくれます!

弁護士法人東京ロータス法務事務所に無料相談をする

 

任意整理したら通帳は凍結される?

基本的に通帳の口座凍結期間は3ヶ月です。

口座凍結の条件

  • 金融機関や銀行で借入しているローン
  • 金融機関や銀行で借入している借入金
  • 金融機関や銀行で利用している口座が凍結

引き落としで利用されている通帳は凍結される対象になる可能性が高いです。

詳しい通帳の口座凍結問題の記事はこちらから

さらに詳しく

債務整理のデメリットについて

 

債務整理をするデメリット

  • 信用情報への登録
  • 一部職業の制限
  • 保証人への影響
  • 資産差し押さえ
  • 家族や会社へバレる

最大のデメリットは借金があるのに、借金の利息が増え続けて支払いが増えたり、支払いが滞って地獄のような状態が続くことです。

借金の利息や滞納の状態を今すぐ解決!

弁護士法人東京ロータス法務事務所に無料相談をする

 

任意整理のメリット

そんな状態を少しでも救うのが、この記事でも言っている「任意整理」です。

任意整理はその他の債務整理(自己破産や個人再生)に比べ、傷も浅く身バレやなどはありません。

任意整理することで

  • 利息カットして元金は確実に完済
  • 3〜5年で返済が終了する
  • 複数支払い窓口が1本化
  • 誰にもバレずに完済できる
  • 会社や家族など身バレしない
  • 返済が終われば元の生活に戻れる
  • 完済すればローンも組める

あなたが借金を返すあてもなく彷徨っているならば、今すぐ法律の専門家に相談をしましょう。

そして人生の再スタートを切りましょう。

合わせて読む

債務整理した人の口コミ

東京ロータス法務事務所を選ぶ理由

任意整理をするとき、どこの事務所が良いのか迷います。

自分にあった事務所が見つかることが大切で、交渉力や実績が任意整理の結果に左右します。

任意整理をするときに実績がない事務所は和解ができない金融機関もあります。

相談は何度でも可能なので無料相談をして納得できるまで話し合いをしてみましょう。

メールの問い合わせは、匿名でも可能なので安心して相談を受けられます。

 

まとめ

任意整理の成功体験

任意整理の大きなメリット

  • 毎月の返済が減額することで、将来的に大きなメリット
  • 任意整理の和解交渉が楽になる
  • 法的手段として差し押さえの危険がなくなる
  • 毎月支払える返済額の調整が可能
  • 返済額が多ければ多いほど毎月利息が発生する

任意整理を検討するまでに、いろいろハードルがありますが、意外と自分で準備するものや後ろめたさと言った覚悟も必要ありません。

借金で苦しければ素直に専門家に相談すれば、私の場合、支払いは2日以内で止まりました。

あなたが自力返済で苦しんでいるのであれば、借金問題を相談して早く解決すべきです。

任意整理は、出口の見えない返済期間を3〜5年で完済ができます。複数あった支払い窓口も1本化にするため大きな負担であった返済が精神的も楽になります。

少しの勇気と相談で借金問題は解決します。

数多くの成功事例もあり、案件ごとに適切なアドバイスをしてくれる!問い合わせ後、借金の催促を止めることが可能!

↓↓↓今すぐチェック↓↓↓

経験と実績が豊富!まずはメールから相談

弁護士法人東京ロータス法務事務所に無料相談をする

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

  • この記事を書いた人

アキラつねきち

借金420万円を任意整理して120万円以上の減額に成功。任意整理をした体験や情報を発信。年間250万件以上が債務整理を行なっている!悩んでいるのはあなただけでなはい。任意整理した経験やその後、ブログで収益化に成功した話、少額投資も可能になったリアルな情報を配信。 悩んでいても仕方がない。リスタートするための行動に繋げる!

-任意整理の準備や流れについて(これさえ知っておけば怖くない!)