債務整理の予備知識(安心できる債務整理を目指して)

任意整理をした後でも弁護士事務所を変えることはできる?変更可のうな方法を紹介!

ブログ作成者のプロフィール


アキラつねきちプロフィールはこちら

 

任意整理体験者

総額420万以上を120万以上減額に成功

元金返済5年計画で2年目も返済中

毎月数千円の少額投資も開始

交代

任意整理をした後でも弁護士事務所を変えることはできる?

任意整理の手続きを依頼をしている司法書士や弁護士の対応が非常に良くないので、別の司法書士や弁護士を変更したい、任意整理の手続き中でも司法書士や弁護士に変更することはできるのでしょうか?

結論から言えば、任意整理中でも、解任して新しい司法書士や弁護士に変更することができます。

この記事では任意整理後に司法書士や弁護士を変更するメリット、デメリットについて詳しく解説しています。

  • 任意整理を依頼した事務所の変更は可能
  • 変更する場合辞任から依頼の流れ
  • 引き継ぎの準備は何もすることはない
  • 任意整理が難しくなれば、個人再生や自己破産は弁護士に依頼する

 

相談実績も豊富で柔軟な対応で知られる「弁護士法人東京ロースタ法務事務所」

債務整理問題に強く「実績」あるため、あなたにあった債務整理を提案。

信頼と実績がある事務所を選びましょう!

経験と実績が豊富!メールから相談

弁護士法人東京ロータス法務事務所に無料相談をする

 

任意整理をした後に弁護士事務所に変更できる?

結論から言えば、次の司法書士や弁護士に依頼変更することは可能です。

変更理由は様々ですが、例えば・・・。

変更理由の例え

依頼した事務所の費用が高い

依頼していて債務整理の方針について意見が合わない

対応が悪く信頼できない、など

事務所の変更手続きには、依頼している事務所理由を伝えて「解任したい」と伝え、「合意のうえ辞任してもらう」ということになります。

「解任したい」と伝えにくいかもしれませんが、契約をしているので「解任」についての判断する意思はあなたにあります。

それから新たな事務所に「依頼する」という流れです。

ただし、注意点として「支払い済みの着手金」や「未払いの着手金」について、依頼していた手続きの費用や進捗状況に応じた請求額請求される可能性があります。

まずは、依頼した事務所と相談しましょう。

注意点として、前事務所との契約を放置したまま、新たな事務所に依頼することは止めましょう!

注意

まずは前事務所と話し合いで解決をする

辞任+依頼ができたとしても、前の事務所の着手金などの支払い問題がある

事務所の変更手続きをせず、前の事務所に辞任してもらう前に新たに事務所を依頼する(事前に相談は可能)

 

弁護士に変更するデメリットはある?

弁護士や司法書士に変更たからと言って全てメリットがあるとは限りません。

メモ

弁護士費用が余分にかかる

状況が良くなるとは限らない

余分に労力や時間がかかることもある

任意整理以外では裁判官や弁護士の印象が悪くなることも

状況によってはデメリットになる可能性もあるので、次に依頼する事務所と変更前に事前に話し合っておくことが大切です。

ですが、進捗状況や電話対応と言ったあなたに必要な情報を必要な時に教えてくれないなど、対応が悪いようであれば変更することもメリットになります。

 

弁護士に変更の引き継ぎについて

業務の引継ぎ 

元々依頼していた司法書士や弁護士を解任して、次の弁護士に引き継ぐ場合、事務所間で引き継ぎを行います。

書面やデータも併せて事務所間で引き継ぎを行なっているので、あなたが何かすることはありません。

 

債務整理を自己破産に変更

任意整理をして任意整理中の支払いが払いなくなった場合は個人再生や自己破産に変更することが可能です。

この場合、裁判所を通して個人再生や自己破産を申請するため、代理人は弁護士しかなれないため、弁護士に依頼となります。

 

まとめ

今まで依頼していた事務所に不信感を抱いたり、不親切な対応でこれ以上付き合っていくのが難しいと思えば、現在依頼している事務所に理由を伝え「解任したい」と伝えましょう。

契約をしている以上、「解任」についての判断はあなたにもあります。

不信感を抱き続けて、いざというときに動いてくれなければ後悔しかありません。

次の誠実に対応してもらえる司法書士や弁護士を探した上で、次の事務所と契約をしましょう。

費用はデメリットになるかもしれませんが、費用面は依頼する司法書士や弁護士事務所と相談してみましょう。

思い切って実績ある事務所を選び、失敗がない事務所選びをしましょう。

数多くの成功事例もあり、案件ごとに適切なアドバイスをしてくれる!問い合わせ後、借金の催促を止めることが可能!

↓↓↓今すぐチェック↓↓↓

経験と実績が豊富!まずはメールから相談

弁護士法人東京ロータス法務事務所に無料相談をする

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人

アキラつねきち

借金420万円を任意整理して120万円以上の減額に成功。任意整理をした体験や情報を発信。年間250万件以上が債務整理を行なっている!悩んでいるのはあなただけでなはい。任意整理した経験やその後、ブログで収益化に成功した話、少額投資も可能になったリアルな情報を配信。 悩んでいても仕方がない。リスタートするための行動に繋げる!

-債務整理の予備知識(安心できる債務整理を目指して)