
嫁に内緒で借金 離婚
妻に借金を隠し続けていても、ちょっとしたキッカケでバレてしまいます。
私も借金返済で首が回らない状況になったとき、自分の携帯に督促の電話が届きました。
返済期限を過ぎてしまい、いよいよ返済ができなくなったときでした。
そんなときに一大決心して行った方法が「任意整理」です。
未払いや滞納が続けば、自宅や会社へ連絡が入ることは容易に想像ができ、内緒にしていた借金がバレてしまいます。
そうなれば強制自己破産や社会的地位、妻との離婚の可能性は免れません。
借金のことを隠されて、発覚したときに許してくれるでしょうか?
妻からしたら騙された上に多額の借金があれば将来に不安を覚えます。
私はそれだけは絶対に回避するために選んだ道は「任意整理」でした。
あなたも借金問題で未払いや滞納が続き、借金問題の解決が不可能な状態であれば「任意整理」を考えましょう。
任意整理のメリット | 説明 |
---|---|
家族への負担軽減 | 家族に借金のことを話さずに済む。家計のストレスを減らせる。 |
信用を守れる | 信用を守りつつ借金を整理できる。妻に心理的負担をかけない |
資産を守れる | 財産を保護でき、家族の生活を守れる。 |
借金の減額 | 借金が減って、毎月のお金の返済が楽になる。 |
任意整理は破産と違う | 任意整理は妻や家族・会社にバレずに借金問題を解決できる。破産は全てを失う。 |
この記事では、任意整理について詳しく解説していきます。
目次
【体験談】妻に内緒で借金を解決する決意をした

妻に内緒で借金を解決
私の体験として・・・。
債務整理の依頼をするのに、とても勇気が必要でした。
借金総額420万円、もうこの頃には借金の総額がいくらなのかわからない状態で毎月の返済に追われていました。
ですが、決意をしていなければ間違いなく自己破産して妻はもちろん家族を失っていた可能性が大きいです。
家や家族を失いたくないので、任意整理を決意して今では借金総額を利息カットの元金減額のみ、毎月の支払いも大幅に減額することができました。
詳しい内訳はこちら
項目 | 元金総額(円) | 利率(%) | 利息合計(円) | 利息含めた総額(円) |
---|---|---|---|---|
楽天カード(リボや分割) | 1,100,000 | 15 | 約1,200,000 | 約4,200,000 |
某銀行フリーローンA | 1,600,000 | 13 | ||
某銀行フリーローンB | 500,000 | 10 | ||
合計 | 3,200,000 | 38% |
元金だけでも凄いですが、利息だけでもこれだけの金額になります。
あなたも妻や家族を失う前に、行うべきことは借金問題を解決することです。
しかしながら、私は任意整理をしたことで借金問題に大きな転機が変化がありました。
任意整理前 | 任意整理後 |
---|---|
借金総額420万円 | 利息カットの120万円以上減額 |
毎月16万円以上返済 | 毎月6万5千円の支払い |
利息ばかり返済で元金減らず | 利息カットの元金返済 |
終わりの見えない返済期間 | 5年間で完済する返済計画 |
さらに詳しく
支払い催促の電話はくる?

支払い 催促 電話
滞納し始めたら段階的に連絡がきます。
催促の流れ
あなたに電話→勤め先に電話→自宅に連絡
無視を続ける→自宅に催促状が届き最終通告
私は自分の携帯に電話がかかってきたときに決心しました。
このままだとどうなるのか?
勤め先、自宅の流れで連絡がきます。
こうなってしまっては、逃げる手段がありません。
あなたも今の状況を考えてみてみましょう。
同じ状況であれば、弁護士か司法書士に相談をして早めに対処しましょう!
待ったなしの問題です。
滞納で自宅訪問はある?

滞納 自宅訪問
自宅訪問はあります。
厳密に言うと、一定の滞納期間を過ぎると「債権回収会社」に債権を譲渡し、滞納の取り立てが開始されます。
クレジットカードの返済が滞ると…
1.カード会社から携帯電話に督促がある
2.自宅に催促の手紙が届く
3.カードが利用停止/強制解約になる
4.職場に電話連絡がある
5.自宅訪問してくる
6.一括請求になる
7.裁判所から支払督促が届く滞納が長いほど、苛烈な督促になります😫💦
引用:X(旧Twitter)
一括請求や今後の支払いについて、話し合いがスムーズに進めば自宅訪問はないです。
ですが、自宅を訪問される条件があります。
自宅訪問をされる条件 | |
---|---|
事前に訪問予告通知が届く | 債権回収会社に債権が譲渡されたことを通知し、訪問予告通知などの具体的な日時を通知 |
電話をしても繋がらない | 債権回収会社から電話をしても繋がらず、話し合いが一向に進まない等で、現在の状況確認で訪問 |
督促無視 | 郵便で知らせても、督促無視が続いた場合、現在の状況確認で訪問 |
以上の条件になると実際に自宅へ足を運ばれる可能性があります。
債権回収会社が家に来る条件

債権回収会社 家に来る
実際に債権回収会社が自宅に来たとしても一定のルールがあります。
代表的なルール | |
---|---|
訪問時間は8時〜21時まで | 時間外に訪問だけでなく、FAXや電話も正当な理由がない限り禁止 |
訪問先は原則自宅のみ | 自宅以外の訪問は原則ないですが、連絡無視をして別の場所に逃げていれば訪問される可能性がある |
本人以外には返済を要求してはいけない | 連帯保証人は例外ですが、借金は本人以外に支払いの義務はありません |
近隣の人に借入の事実を教えたり、連絡するように伝言をしてはいけない | プライバシーに関わることをあからさまに風潮することは禁止 |
だからといって、安心してはダメです。
債権回収会社が自宅訪問してきた際に、「無視」をしたり「とりあえず払います」と言ったその場しのぎの返事はNGです。
やり過ごすための行為は、法的手段(差し押さえ)に着手する段階を早めるだけです。
きちんとした対応が必要です。
債権回収会社側からの返済条件等に従うことが無理なら弁護士や司法書士へ相談をしましょう。
「専門家へ相談を検討している」や「専門家に依頼したらすぐに連絡する」と言う旨を伝えたら、それ以上の追求はありません。
すぐに弁護士や司法書士に連絡して、解決をしましょう!
支払いができない!「詰んだ…」と思う瞬間とは…

支払いができない 詰んだ
もっと言えば、私は「任意整理」を行なって、数ヶ月悩んでいた借金問題も相談することで「たった2日」で解決して、生活を立て直すことができました。
妻にバレて離婚の前に「人生詰んだ…」と思ったときの感想として
人生詰んだときの率直な思い
- 借金を返せない絶望感
- 誰にも頼ることのできない孤独感
- 家族にバレたときの恐怖
- 支払いに追われる毎月の圧迫感
- 返済に疲れた焦燥感
こんな感情が一気に押し寄せてきました。
待ったなしの状況なので、本当に「人生詰んだ…」と思う前に早めの任意整理が必要です。
さらに詳しく
任意整理はどこまでバレる?
任意整理をすると具体的にどうなるのか?
任意整理をすると信用情報機関に事故情報として登録(通称:ブラックリスト)されます。
しかし、あなたが1番心配している「バレる」については安心してください。
この情報は本人や弁護士や司法書士、信用情報機関に加盟している金融機関や貸金業者以外は知ることができません。
疑問 | 結論 |
---|---|
身バレしないか? |
|
家族にバレないか? |
|
会社にバレないか? |
|
任意整理をしたら借入ができない? |
|
巷でよく言われている「周りにバレる」と言った情報は誤解です。
私も任意整理する上で「バレる」心配がなかったことが安心材料になりました。
その結果、今でも家族や会社、妻に任意整理をしたことはバレていません。
さらに詳しく
消費者金融の借金を滞納するとどうなる?

消費者金融 借金 滞納
項目 | 任意整理 | 滞納放置 |
---|---|---|
会社にバレる可能性 | 低い | 高い |
情報開示が必要か | 基本的に不要 | 不要 |
信用情報機関への登録 | あり(一定期間) | あり(一定期間) |
会社からの通知 | 通常は少ない | 連絡や督促が増加 |
家族や共同居住者にバレる可能性 | 低い | 高い(通知や状況変化により) |
会社への連絡が必要か | 弁護士などを通じて債権者と交渉 | 会社からの連絡や通知に対応が必要 |
財産差し押さえや訴訟の可能性 | 低い | 高い(滞納が続くと法的措置が取られる可能性あり) |
消費者金融の支払いを滞納したり未払いを行った場合と任意整理した場合の比較をまとめました。
明らかに「身バレ」による社会的信用が地に落ちます。
あなたが思っているほど、良い結果にはなりません。
さらに詳しく
任意整理の流れと期間について

任意整理の流れと期間
では任意整理するにはどうしたらいいのか?
任意整理の流れを簡単に説明します。
任意整理の流れとして、弁護士・司法書士に相談をしたのち、委任契約を結びます。
その後、手続きを進めていく流れです。
全体の流れです。
内容 | 必要な期間の目安 |
---|---|
弁護士・司法書士に相談・依頼 | |
債権者へ受任通知の送付 | 即日〜3日程度 |
取引履歴の開示請求と債務額の調査 | 1〜2ヶ月 |
利息制限法に基づく引き直し計算 | 1〜2週間程度 |
和解案の作成と債権者との和解交渉 | 3ヶ月程度 |
和解成立 | 即日 |
返済開始〜完済 | 完済から5年程度 |
自分が体験した任意整理後の流れについて詳しく解説
合わせて読みたい
債務整理をネット完結でやるなら
私も任意整理依頼中です。私はネットの無料診断シュミレーターから響弁護士法人を選びました。県外のため委任状を郵送しこれから面談等の日時を決めていく予定です。電話でもメールでも相談できるし相談だけなら何度でも無料なので、相談だけでもした方がいいと思います。
— K.....✿*: (@Jjype7s6AawALxg) March 12, 2020
オンライン面談をやっている事務所が「弁護士法人 響」を利用なら、まずは「借金減額シミュレーター」から。
現在の負債額など、4つの質問に答えるだけ。
質問に答えるだけで借金が減額できるか調べるといったもの。
必要な時間は1分もかからないので簡単な作業。
試してみたからと言ってすぐに契約や料金は発生しませんし、匿名・無料なので誰でも簡単に出来ます。
さらに詳しく
まとめ
借金問題は待ったなしです。
このまま何もせずに借金問題を放置していれば、必ず妻や家族、職場といった場所にバレることになります。
何度も言いますが身近な人を騙し続け、あなたに大きな不安があることを知ったとき離れてしまいませんか?
身内なら尚更です。
そのためには、あなたの借金問題で全てを失うことは絶対に避けるべきです。
早めに解決することが、借金問題解決の糸口になります。
それが「任意整理」です。
任意整理をしても妻や家族にバレることはありません。
私も内緒で任意整理をして、妻や家族、職場にバレてはいません。
ですが、そのまま借金を放置していれば、今頃は法的措置に発展し財産没収になっていたでしょう。
妻だけでなく、家族の将来も守ることができなくなります。
そうなる前に、今できる最善の行動をとって将来を守りましょう!
家族や妻にバレずに借金減額相談!
↓↓↓今すぐチェック↓↓↓